メンタル

自我状態とエンプティ・チェア
メンタル · 7月 25日, 2023年
ゲシュタルト療法 エンプティ・チェア 自我状態 防衛機制(抑圧と投影)

大谷翔平選手もやっていた目標達成ツール⁉ マンダラート/マンダラチャート
メンタル · 3月 23日, 2023年
大谷翔平もやっていた、目標達成ツール。 マンダラート。 マンダラチャート。

アファメーション
メンタル · 3月 20日, 2023年
アファメーション 自己肯定宣言 ロゴス ことばの力 善い思考習慣

弁証法的行動療法(DBT) - 感情的衝動から自由になる
メンタル · 9月 13日, 2022年
弁証法的行動療法 DBT(Dialectical Behavior Therapy) 境界性パーソナリティー障害 BPD(Borderline Personality Disorder) マーシャ・リネハン 苦悩耐性スキル マインドフルネス 感情調節スキル 対人関係スキル

「むずかしい」というつぶやき
メンタル · 8月 10日, 2022年
心の防衛機制 心理的盲点=スコトーマ 自己成就予言 RAS=網様体賦活系 リアプレイザル=認知的再評価 セルフトーク

リアプレイザル=認知的再評価(Cognitive Reappraisal)
メンタル · 7月 01日, 2022年
キーワード 1.反芻思考(Rumination) 2.デフォルト・モード・ネットワークと脳のアイドリング 3.扁桃体とストレスホルモン 4.リアプレイザル(認知的再評価)

ゴールデンウィークとゲートキーパー
メンタル · 5月 18日, 2022年
キーワード ・メンタルヘルス・ファーストエイド ・ゲートキーパー ・事故傾性(じこけいせい ・TALKの原則 ・り・は・あ・さ・る

なぜマインドフルネス(再掲)
メンタル · 7月 28日, 2021年
なぜマインドフルネスなのか?

地に足をつける - グラウンディング
メンタル · 4月 02日, 2021年
グラウンディング 解離やフラッシュバック、嫌な記憶や逃避思考、うつ的思考パターンなど

トントントントン♪ 簡単なセルフケア‼TFT(思考場療法) - トラウマ、パニック、うつ、恐怖、依存
メンタル · 3月 15日, 2021年
簡単なセルフケアの最有力候補です! Thought Field Therapyの頭文字をとってTFT=思考場療法といいます。 東洋医学でいう経絡に対応する場所に、それぞれの症状に合わせたアルゴリズム(手順)を用いてタッピング(トントンと軽くたたく)することで症状が改善するというものです。...

さらに表示する

 

ACCESS MAP

アクセスマップ

障がい者サポートステーション あるてぃー

FAX

098-894-5519

住所

〒903-0126 沖縄県中頭郡西原町棚原1丁目21番地の9 メゾンソレイユ101号

営業時間

9:00~17:30

お休み

土日・祝日・年末年始

無料送迎

南風原町~沖縄市の間 その他の地域でも、ご相談ください。

メモ: * は入力必須項目です