生活訓練アルティー

生活訓練アルティーは、カタカナです。

そしてなまえはあるてぃーをもじってRT(アルティー)にしています。

「再び」という時につく、Re:からはじまる名前が生活訓練にふさわしいと考えました。

もう一つは、リトリート(ReTreat)にもちなんでいます。

 欧米でも「隠遁所」や「保養所」「修養所」といった意味でつかわれています。

この場所で、自分自身を再び(Re)、手当て(Treatment)して心身を癒して、次のステップに飛び立っていただけたら、支援者としても幸いです。


生活訓練のプログラム

クリックで拡大します
クリックで拡大します

※必ずメインプログラムに参加する必要はない。

※でも出来れば参加してみよう。上手いへたは関係ないので。

生活訓練でもライフスキル大事!

あるてぃーではライフスキルの3本柱と15項目を大事にしています。

  1. 誠実さ
  2. コミュニケーション
  3. 病識理解(自己・他者理解)

これらすべてではなく、自分の得意な分野を伸ばしていけたらよいと思います。


 

ACCESS MAP

アクセスマップ

障がい者サポートステーション あるてぃー

FAX

098-894-5519

住所

〒903-0126 沖縄県中頭郡西原町棚原1丁目21番地の9 メゾンソレイユ101号

営業時間

9:00~17:30

お休み

土日・祝日・年末年始

無料送迎

南風原町~沖縄市の間 その他の地域でも、ご相談ください。

メモ: * は入力必須項目です