パワーポイントが使えるようになると、カンタンな資料が思う様に作れるようになる。

パワーポイント

最近、おいしいカップラーメンを見つけました!しかも1日の1/3の量の野菜が摂れるというカップ麺!これを3日連続で食べ続けています・・・。やっぱり、「塩」より「五目」の方が好きかな。こんにちは!職業指導員の上野です。

 

パワーポイント使ってますか?

WordやExcelは使うけど、Powerpoint(パワーポイント)はあまり・・・。という方も多いはず!しかもこのPowerpoint(パワーポイント)をプレゼンにしか使えないと思っている方も・・・。ちょっと名前が長いので、ここからPowerpoint(パワーポイント)を【パワポ】と呼びますね。

 

パワポは、プレゼン以外にもカンタンな資料作りにも適しています。WordやExcelよりも自由度が高いのです!そのため、カンタンに文字や画像やイラストなどを配置できるので操作法がある程度分かる方なら、パパッと出来ちゃいます!しかもサッと作れる様になれば、そう!あなたもいけてるビジネスマン!

でも難しいんでしょ?

パワポの操作方法はWordやExcelに似ていますので、ある程度操作に慣れている方であれば、操作もできると思います。もし、パワポをお持ちなら、是非開いてみて下さい。遊びながらでも操作できると思います。

あるてぃーでは、そのパワポを使って訓練の一環で色々な資料を作成しています。

 

今日の訓練では、クリップアートといって、イラストや写真の配置を行い、先週は写真の編集、つまり写真を明るくしたり、コントラストを高めたりなど写真の編集を行いました。すこしづつではありますが、訓練生の成長にビックリします!

 

ACCESS MAP

アクセスマップ

障がい者サポートステーション あるてぃー

FAX

098-894-5519

住所

〒903-0126 沖縄県中頭郡西原町棚原1丁目21番地の9 メゾンソレイユ101号

営業時間

9:00~17:30

お休み

土日・祝日・年末年始

無料送迎

南風原町~沖縄市の間 その他の地域でも、ご相談ください。

メモ: * は入力必須項目です