就職後も安心して長く働けるように支援します
平成30年度に始まった、障害者総合支援法に基づく、新しい障害福祉サービスの一つです。就職後に出てくる様々な不安や悩みを一緒に解決し、安心して仕事を続けていけるように支援をします。最大で3年間の「就労定着支援」を受けることができます。
1人で悩まないで。一緒に解決します!
就職後に抱える悩みは様々です。これらの悩みを一緒に解決するため、あるてぃーは、医療・関係機関と連携を取りながら、専門的なアドバイスを提供します。そして、働きやすい環境を一緒に目指します。
定着に向けた万全のサポート体制
あるてぃーの就労移行支援では、コミュニケーショントレーニング、ビジネス講座、そしてパソコン訓練を中心に訓練をしています。その中でも、コミュニケーションスキルを磨きたいと考える訓練生は多く、そのスキルを大幅に変化させる生活基礎訓練は、人気です。仕事を継続するために、私たちも必要なスキルであると考えています。
就職した経験があっても、自信を無くしてしまっている方もいらっしゃいます。また、就職した経験の無い方もいらっしゃいます。全く問題ありません!大事なのは、これからの人生をどう過ごしていくかです。そして、過去よりも現在が何よりも重要です。少しづつ自信を回復し、自信をつけて日々変化できる訓練内容です。毎日の訓練の中で変化を感じている訓練生も多くいます。
あるてぃーから就職を決定したら、6ヶ月間の定着支援を受けることができます。職場環境で抱える悩みや不安を一緒に解決します。今回の新設されたサービス「就労定着支援」を利用することにより、最大で3年6ヶ月間利用できるようになりました。これまでよりも安心して、働きやすい環境を目指していくことができます。